All About > All About メールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■All About 住宅・不動産 メールマガジン■Vol.361 2016.04.01 「その道のプロ」が発信する、住まいに関するお役立ち情報を、厳選ピックアップ! ~ All About 住宅・不動産 https://allabout.co.jp/r_house/ ~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ 編集部ピックアップ 【春の模様替え特集】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 狭い部屋を広く見せる!リビング家具の選び方とおすすめアイテム リビングが狭くても、家具の選び方次第で部屋を広く見せることができるんです!ソファ、ダイニングテーブル、ラグ、収納などの家具の選び方と、おすすめのおしゃれな家具をご紹介します。 https://allabout.co.jp/matome/cl000000014350/ ☆ すぐ塗れる!Amazonで揃うDIY壁ペイントセット+実例と手順 壁紙の上から好きな色を塗るだけ!簡単なのに部屋のイメージが大きく変わります。今回は、基本の手順と必要なアイテム、色を塗った壁の事例7つを一挙公開。ハケや工具から事例で使った塗料まで、Amazonで手軽に揃います。 https://allabout.co.jp/matome/cl000000012812/ ★ 広くなくても大丈夫!おしゃれなベランダにするアイテムと小技集 みなさんは、ベランダやバルコニーを何に使っていますか?物干しだけという方も多いと思いますが、それだけではもったいない。狭いバルコニーでも、くつろげる空間に変身させる小技やアイテムをご紹介します。 https://allabout.co.jp/matome/cl000000003963/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ 〈今週の新着〉専門家による、住まいのお役立ち記事 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■01:家づくりは「プラスチック化した言葉」に騙されるな(注文住宅) 週末に新聞折り込みに入ってくる住まいのチラシをみるといろいろな言葉がキャッチフレーズとなって書かれています。たとえば「光と風に満たされる家」「住まいはやがてハーモニーとなる」などです。しかし住宅分野にはこんなあいまいな言葉で表現していることが他にもたくさんある気がします。つまり言葉がプラスチック化しているのです。 https://allabout.co.jp/gm/gc/462716/ ■02:木密地域のマンション建替え事例 街の防災拠点に住む(マンション相場・トレンド) 木造の狭小建物が密集するエリアは、過去の震災での被害が甚大だったように、災害に弱く街区整備が喫緊の課題になっています。この春竣工した「荏原町駅前地区防災街区整備事業」で誕生する「ザ・パークハウス 品川荏原町」を見学。準備組合設立から短期間に街区整備が進んだポイントを考えます。 https://allabout.co.jp/gm/gc/462992/ ■03:洗面化粧台の価格はココで変わる(洗面) 豊富な商品バリエーションが揃う洗面化粧台。グレードや取り入れる機器によって、価格も大きく変わります。ここでは、プランニングの際に知っておきたい価格差のポイントをまとめました。 https://allabout.co.jp/gm/gc/462516/ ■04:賃貸の原状回復での嘘、ホント。画鋲は可でシールは×(部屋探し・家賃) 賃貸暮らしでは退去時の原状回復がしばしばトラブルになる。国土交通省がガイドラインを出しているが、不動産会社でもきちんと理解していないケースもあり、ちゃんと知って損をしない対処をしよう。 https://allabout.co.jp/gm/gc/463203/ ■05:池袋勤務のシングルならここに住め!厳選11エリア(住みたい街 首都圏) 住まい選びは通勤、通学の便から考えると言う人も多い。では、池袋勤務の場合、どのような選択肢があるか。勝手にお勧めしよう。 https://allabout.co.jp/gm/gc/463247/ ■06:高利回りの賃貸住宅経営は「社会貢献型住宅」が鍵(土地活用のノウハウ) 貸家着工数の増加により需要と供給のバランスが崩れ、オーナーさんを取り巻く環境は厳しさを増しています。しかし、それでも賃貸住宅経営に代わるべき資産運用はありません。ここでは、賃貸住宅経営の一つの選択肢として注目を集めている社会貢献型賃貸住宅について解説します。 https://allabout.co.jp/gm/gc/463024/ ■07:どうなる民泊 トラブル回避の手は打たれているのか(住まいのプロが提案「イエコト」) 「民泊」が最近、注目を集めています。なぜ注目を集めているのか、民泊にはどんな課題があるのか、について、みていきましょう。 https://allabout.co.jp/gm/gc/463243/ ■08:閣僚の資産公開における土地評価のカラクリ(住まいのプロが提案「イエコト」) 新内閣発足などに伴う閣僚の資産公開では、土地について実勢価格とは大きくかけ離れた金額が公開されることも少なくありません。いったいなぜそのようなことになるのか、土地評価のカラクリを考えてみました。 https://allabout.co.jp/gm/gc/463184/ ■09:自分をブラッシュアップする「半農半X」という暮らし(田舎暮らし) 自分・家族の食べ物は自給自足でまかない、残りの時間は自分のやりたいことに費やす「半農半X」の田舎暮らし。農業だけを生業にするのではない、自分らしい田舎暮らしを探す若者が増えているようです。 https://allabout.co.jp/gm/gc/463217/ ■10:イカの街「函館」をめぐる(雑貨) イカ漁が盛んで、新鮮なイカを食べられる街、函館。北海道新幹線が開通することで、ますます便利になりました。「イカ」をキーワードに函館をめぐってみます。 https://allabout.co.jp/gm/gc/463109/ 前回見逃した方も!新着記事の続きはコチラから https://allabout.co.jp/r_house/latest/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ 特集「住宅のプロが教える、家の悩み解消術」 スタート! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特集「住宅のプロが教える、家の悩み解消術」では、「掃除がタイヘン」「エアコンが効にくい」など、家事や家の悩みを解消する方法とそれを叶える設備・建材の商品をご紹介します。 https://allabout.co.jp/feature/sp_jscatalogue/ (パソコン・スマホ共通) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【メールマガジンの登録・解除】 ▼メールマガジンの購読はこちらから https://allabout.co.jp/mailmag/ ▼購読停止・登録メールアドレスの変更はこちらから https://allabout.co.jp/mailmag/change ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行:株式会社 オールアバウト 東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル6F All About https://allabout.co.jp/ ◆あなたの明日が動きだす◆ Twitter https://twitter.com/allabout_news facebook https://www.facebook.com/allabout.co.jp Google+ https://plus.google.com/+allabout/ Copyright(c)2016 All About, Inc. All rights reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |